以下の車両を展示いたします。
・ METEOR 350
・ CLASSIC 350
・ SCRAM 411
・ HIMALAYAN
・ INT 650
ぜひこの機会にご来場いただき、Royal Enfieldの実車をご体験ください。
日 時:3月11日(土)AM10:00〜17:00
3月12日(日)AM10:00〜17:00
会 場:アクセスサッポロ(札幌流通総合会館)大展示場(札幌市白石区流通センター4丁目3番55号)
入場料:前売入場券800円(税込)/当日入場券1,000円(税込)
※前売入場券は全道の北海道二輪車商業協同組合加盟店にてお求めください。
https://www.hmg.or.jp
※ 学生の方入場無料(高校生以上は学生証をご提示ください。)
※ 当日に限り再入場可。
お問い合わせ先:
ロイヤルエンフィールド札幌 函館マジマ札幌支店ビーストリクト ※2023年4月オープン予定
〒064-0921
北海道札幌市中央区南21条西11-1-1 電話011-533-8198
【Webサイト】
・ METEOR 350
・ Classic 350
・ HIMALAYAN
・ INT 650
※ ローダウン仕様車
Classic 350 もご用意します。
日 時:3月12日(日)AM11:00~PM16:00まで
場 所 : ロイヤルエンフイールド岡山 パドック 〒708-0012 岡山県津山市下田邑2232-20
備 考 :
・paddock 周辺の一般道での試乗
・試乗ご希望の車輛の乗車可能な運転免許証と乗車に必要な装備(ヘルメット・グローブ等)をお持ちください。
・ヘルメット グローブ等の貸出しはございません
・荒天時は中止させていただく場合もございます、予めご了承ください。
お問い合わせ先:
ロイヤルエンフイールド岡山 パドック
TEL0868-28-3191
【Webサイト】
以下の車両を展示いたします。
・ METEOR 350
・ CLASSIC 350
・ SCRAM 411
・ HIMALAYAN
・ INT 650
ぜひこの機会にご来場いただき、Royal Enfieldの実車をご体験ください。
日 時:2023年 2月25(土)・26(日) AM10:00〜17:00
会 場:旭川地場産業センター( 北海道旭川市神楽4条6丁目1-12 )
入場料:500円(2日間有効)
お問い合わせ先:
ロイヤルエンフィールド札幌 函館マジマ札幌支店ビーストリクト ※2023年4月オープン予定
〒064-0921
北海道札幌市中央区南21条西11-1-1 電話011-533-8198
【Webサイト】
富山のRoyal Enfield正規ディーラー【ホリタオートパーク】が富山モーターサイクルショー2023に出展し、以下の車両を展示いたします。
・ METEOR 350
・ CLASSIC 350
・ SCRAM 411
・ HIMALAYAN
・ INT 650
・ CONTINENTAL GT 650
ぜひこの機会にご来場いただき、Royal Enfieldの実車をご体験ください。
日 時:
3月4日(土) 10:00 〜 17:00
会 場:
総曲輪グランドプラザ(富山大和横)
富山市総曲輪三丁目6番15-23号
入場無料
お問い合わせ先:
Royal Enfield 富山 ホリタオートパーク
【Webサイト】
〒939-2252 富山県富山市上大久保842
電話 076-468-2424
定休日 水曜・祝日(11月~2月は火曜も定休)
仙台のRoyal Enfield正規ディーラー【バイクショップティーズ】がバイクフェスタ2023 in 夢メッセみやぎに出展し、以下の車両を展示いたします。
・ METEOR 350
・ CLASSIC 350
・ SCRAM 411
・ HIMALAYAN
・ INT 650
・ CONTINENTAL GT 650
ぜひこの機会にご来場いただき、Royal Enfieldの実車をご体験ください。
日 時:
2月25日(土) 10:00 〜 17:00
2月26日(日) 10:00 〜 16:00
会 場:
夢メッセみやぎ
宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7
入場無料
お問い合わせ先:
Royal Enfield 仙台 バイクショップティーズ
【Webサイト】
〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡5-2-1
電話 022-727-6737
仙台のRoyal Enfield正規ディーラー【バイクショップティーズ】が 2023 IWATE モーターサイクルショーに出展し、以下の車両を展示いたします。
・ METEOR 350
・ CLASSIC 350
・ SCRAM 411
・ HIMALAYAN
・ INT 650
・ CONTINENTAL GT 650
ぜひこの機会にご来場いただき、Royal Enfieldの実車をご体験ください。
日 時:
2月11日(土) 10:00 〜 16:00
2月12日(日) 9:00 〜 15:00
会 場:
盛岡市総合アリーナ「盛岡タカヤアリーナ」
岩手県盛岡市本宮5丁目4−1
入場無料
お問い合わせ先:
Royal Enfield 仙台 バイクショップティーズ
【Webサイト】
〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡5-2-1
電話 022-727-6737
広島のRoyal Enfield正規ディーラー【DESMO】が広島輸入車ショウ2023に出展し、以下の車両を展示いたします。
・ SCRAM411 Skyline Blue
・ CONTINENTAL GT650 Special Mister Clean
・ METEO350 Stellar Red
・ CLASSIC350 Halcyon Green
ぜひこの機会にご来場いただき、Royal Enfieldの実車をご体験ください。
日 時:
1月28日(土) 10:00 〜 18:00
1月29日(日) 10:00 〜 17:00
会 場:
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
広島県広島市中区基町4-1
入場料: 当日券 1,300円
(税込) 前売り券 1,100円
コンビニ限定時間別前売り券 1,000円
お問い合わせ先:
Royal Enfield広島 DESMO
【Webサイト】
〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原2丁目29-24
電話 082-836-7682
日本最大級のカスタムショー「ヨコハマホットロッド・カスタムショー2022」は無事に終了しました。
会場で注目を浴びていた3台の展示車両ですが、好評により12月6日(火)〜23日(金)までロイヤルエンフィールド東京ショールームに展示することとなりました。
ショールームは通常、土日祝日はお休みですが、12月11日(日)のみ、10時から17時まで特別オープンいたします。
パシフィコ横浜でご覧いただけなかった方は、是非ともこの機会にロイヤルエンフィールド東京ショールームでご覧ください。
※11日を除く土曜日と日曜日はお休みです。また11日は試乗車のご案内はいたしません。
■ 展示車両の詳細についてはこちらから
宮崎市内のオートバイ販売店が合同でママンマルシェ高鍋にて展示・試乗会を開催いたします。車両の展示、試乗以外にも宮崎市内のオートバイ部品、用品販売店も出展いたします。
当日はRoyal Enfield宮崎、モトフィールドより【Classic350】【METEOR350】【CONTINENTAL GT650】の展示試乗車を出展いたします。ぜひご来場のうえ、実車をご体験くださいますよう、お願い申し上げます。
日 時:12月18日(日)
10時開場 16時まで
会 場:ママンマルシェ高鍋
https://dailymarm.com/gobochi_terrase/
問合せ:Royal Enfield宮崎 モトフィールド
【Webサイト】
〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町水流5127
TEL.0985-51-7277
今年8月に、インド北部のラダック地方で開催されたMoto Himalaya(モト・ヒマラヤ)2022。日本からはメディア関係者を含む13名が参加しました。
参加された皆様にとって忘れられない経験となったことでしょう。
日時:2022年12月16日(金)19時~21時(予定)
場所:東京都渋谷区(副都心線 北参道駅が最寄りです。会場はご参加される方に別途ご案内いたします。)
費用:参加費無料 ※当日は軽食とお飲み物をご用意します。
申込方法:参加希望の方はメールにてお申し込みください。
メールの件名に「モト・ヒマラヤを語る会 参加希望」として、本文に次の内容についてお知らせください。
①氏名 ②住所 ③連絡先(当日連絡の取れる)
ROYALENFIELD TOKYO (RIDE)実行委員会
info@cameleo.co.jpまでメールでお申込みください。
なお会場の都合上お申込み先着30名様で締め切らせていただきます。
日 時:2022年11月26日(土)午前11時~午後4時まで
試乗車:INT650 ※Continental GT650から変更となりました / Himalayan / Scram 411 / Classic 350
場 所:Motorimoda 銀座店 〒104-0061 東京都中央区銀座8-16-6-1F
http://www.motorimoda.com/shop_ginza/
● Motorimoda銀座店周辺の一般道をご試乗いただけます。
● 試乗ご希望の車両の乗車可能な運転免許証と乗車に必要な装備(ヘルメット、グローブ等)をお持ちください。
● ヘルメット、グローブ等のお貸出しはございません。
● 荒天時は中止させていただく場合もございますので予めご了承下さい。
【 中部 Royal Enfieldオーナーズ ミーティング 】
Royal Enfield オーナーの皆様の交流の場を提供させていただきます。
ツーリングの寄り道、オーナー様同士の情報交換に是非ご参加ください。
また、翌日は同ゲレンデにてオフロードイベントがございます。HIMALAYANでオフロードを走ってみたいお客様は、ぜひこちらのイベントにもご参加ください。
日時 11月12日(土)
12時~ ステッカー配布
13時 集合写真
以降 随時解散
主催 Royal Enfield 愛知(ルサンバレー)
場所 御嶽スキー場 駐車場(A-3駐車場予定)
https://ontakeskijo.com/access/
内容 記念ステッカーを配布致します。
集合写真の撮影を行います。
料金 無料
条件 特にございません。
他店購入・他メーカーのお客様も歓迎です。(駐車場所を分けるだけです)
申込 おおよその人数を把握したいので出来ればフォームに参加表明をお願いします。
https://ws.formzu.net/dist/S738657067/
当日参加可。ドタキャン可。
【オンタケ スカイ ライド】
HIMALAYANでオフロードを少し走ってみたい方にもお勧めです。
Royal Enfield愛知がサポートしますので初めてのお客様もぜひご参加ください。
肩、胸、ひじ、ひざのプロテクターとオフロードブーツはご持参ください。
もちろんお持ちのオフロードバイクで上級コースを堪能するのも面白いです。
ガレ場は有りませんので全開でゲレンデを登れます。
初~中級 https://youtu.be/yZSvdBrS048
中級 https://youtu.be/6ymwG46QX5I
上級 https://youtu.be/990yw63BYnM
日時 11月13日(日)
前日 15:00~17:00
当日 8:00 受付開始
9:00 開会式
9:30 フリーライド開始
15:30 フリーライド終了
16:00 閉会式・お楽しみ抽選会
場所 御嶽スキー場
内容 来春よりオープンのゲレンデオフロードコースの皮切りイベント
スキーの初心者ゲレンデをバイクで走る事が出来ます
主催 オンタケフリーライド実行委員会
注意 走行における転倒・破損・自身のけがの補償は有りません。
料金 5000円
資格 無し。林道程度を走れるオートバイ~オフロードレーサー
申込 事前予約不要です。当日受付。 (御嶽スキー場オリオン)
【お問い合わせ】
Royal Enfield 愛知
ルサンバレー
TEL.0565-63-5790
瀬戸大橋の四国寄り、香川県の与島パーキングエリアにて「せとうちバイクフェスタ2022 in 与島」が開催されます。
本州側からは Royal Enfield 岡山が、四国側からは Royal Enfield 徳島が Royal Enfield ブースとして出展いたします。
当日は Royal Enfield の展示や体験試乗(会場内クローズドコース)をご堪能いただけますので、ツーリングの目的地、途中お立ち寄りなどで是非ご来場ください。
会場は瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)上の与島パーキングエリア、第二駐車場となります。一般道からは行けませんので、高速道路をご利用いただき、ご来場ください。
開催日時 2022年11月12日(土)・13日(日) 10時~15時 ※荒天時中⽌
開催場所 E30 瀬戸中央自動車道 与島パーキングエリア第2駐⾞場
主 催 本州四国連絡高速道路(株)
入場無料(与島PAまでの往復交通費は別途必要です)
イベントの詳細はこちら
・せとうちバイクフェスタ2022 in 与島
鳥取県「道の駅はっとう」にて、ロイヤルエンフィールド岡山によるロイヤルエンフィールド クラシック350、ヒマラヤの試乗会を開催します。
鳥取県にてロイヤルエンフィールド試乗会はこれがラストになるかもしれません。
免許取得中の方や免許を持っていなくてもバイクに興味のある方、是非一度現車を見にいらしてください。
同日、道の駅では13時から17時までコーヒーブレークミーティング(HCBM)が開催されていますので、ツーリング途中の休憩を兼ねて立ち寄っていただければ嬉しいです。
クラシック350は普通自動二輪免許、ヒマラヤ411は大型自動二輪免許が必要になります。ヘルメット、グローブ、免許証などはご持参ください。
(尚、21歳未満の方はご試乗いただけません)
開催日時 2022年10月16日(日) 13時~16時
試乗受付時間 13時~16時まで
開催場所 鳥取県八頭郡八東町 道の駅はっとう
目的地は神奈川県西部を予定しております。正確な目的地につきましては人数限定のツーリング・イベントのため、参加者の方へ個別にご案内をいたします。参加者の方には是非とも安全運転に留意していただき、そして愛車で目的地まで向かう様子をTWやInstagramへ投稿してください。その際にハッシュタグ『#ロイヤルエンフィールド』をつけるのをお忘れなく!
日 時 : 2022年10月29日(土) ※雨天決行、荒天の場合は実施の可否をSNSでお知らせします。
目的地 : 神奈川県西部方面
申込方法 : 参加希望の方はメールにてお申し込みください。
参加申込先アドレス:info@cameleo.co.jp
※ メールの件名に『Ride参加希望』として、本文に以下の内容についてお知らせください。
①氏名 ②住所 ③連絡先(当日連絡の取れる)④参加車両(ロイヤルエンフィールドに限る)
【注意事項】
不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加はご遠慮ください。
参加者希望者が多数の場合は抽選とさせていただきます。
写真や動画の撮影を行い、ロイヤルエンフィールド東京ショールームのサイトやSNS等で公開することがあります。
イベント期間中、Royal Enfield INT 650、Himalayan、Classic 350 を展示いたします。入場無料のイベントですのでぜひご来場ください。
開催日:2022年10月1日(土)、2日(日)10:00~18:00
会 場:新横浜公園第一駐車場(日産スタジアム隣接)
入場無料/
雨天決行(荒天中止)
イベントの詳細はこちら
・https://thewildonefestival.com/
このイベントはオートバイ関連ではなく、アパレル、フード、雑貨など、こだわりぬいた一品を持ち寄ったお店が一堂に会して、期間限定ショッピングモールのようなイベントです。当日はロイヤルエンフィールド・クラシック350を展示します。
是非ともお越しいただき、ロイヤルエンフィールドの最新モデルをご体感ください。
BPM83
vol.2 2022 9/24(sat)-9/25(sun)
11:00-17:00
at 牛窓ヨットハーバー
・BPM83 at 牛窓ヨットハーバー Instagram
当日はRoyal EnfieldのMETEOR350、CONTINENTAL GT 650にご試乗いただけます。
(車種変更の可能性がございます。)
開催日 2022年10月9日 日曜日
会 場 防府 潮彩市場
・https://shiosai-hofu.com/
内 容 国内4メーカー、海外5メーカーが試乗できる大試乗会。
約700mのコースを2周していただきます。
試乗3回分のチケットで1,000円(税込)
当日受付 9:30~
試乗車 ホンダ/カワサキ/ヤマハ/スズキ/ハーレーダビッドソン/トライアンフ/ドゥカティ/ロイヤルエンフィールド/ベネリ
9月18日(日)に予定していましたツーリング・イベント『One Ride 2022(ワン・ライド2022)』ですが、台風の影響による悪天候が予想されるため、参加される皆さんの安全を最優先に考えて、残念ながら中止することにしました。
ワン・ライド2022へ参加予定だった方にはTシャツとステッカーをお送りしますので楽しみにお待ち下さい。
ワン・ライド2022は中止となりましたが、10月下旬にツーリング・イベント『Ride(ライド)』を予定しております。詳細が決まりましたらお知らせしますので、こちらも楽しみにお待ち下さい。
また同日に予定しておりましたOne Ride 2022(ワン・ライド2022)プレゼントキャンペーンにつきましては、悪天候のために所有されているロイヤルエンフィールドで出かけることが困難なことが予想されるために、応募方法を少し変更します。
これまで愛車でお出かけになった際の自慢の写真を、9月18日にハッシュタグ『#OneRide2022』と『#ロイヤルエンフィールド』とともにツイッターかインスタグラムへ投稿してください。もしよろしければエピソードも加えていただけると嬉しいです。
投稿していただいた方の中から抽選で50名様にワン・ライド2022のオリジナルTシャツかオリジナルステッカーをプレゼントします。
皆さんの投稿を楽しみにしております。
■ 応募方法
※9月18日(日)に予定していましたツーリング・イベント『One Ride 2022(ワン・ライド2022)』ですが、台風の影響による悪天候が予想されるため、参加される皆さんの安全を最優先に考えて、残念ながら中止することにしました。【詳細はこちら】
『 One Ride 2022(ワン・ライド2022)』へたくさんの参加申込をありがとうございました。多数のお申込みをいただきましたので、申込の受付を終了いたします。
今回のツーリングへの参加が難しい方や、関東エリア以外のロイヤルエンフィールド・オーナーの方も以下の方法でぜひワン・ライド2022にご参加ください!
世界中のロイヤルエンフィールド・オーナーが走る2022年9月18日(日)に、愛車のロイヤルエンフィールドでライドしてください!
その時の模様をハッシュタグ『#OneRide2022』と『#ロイヤルエンフィールド』とともにツイッターかインスタグラムへ投稿していただいた方の中から、抽選で50名様にワン・ライド2022のオリジナルTシャツもしくはオリジナルステッカーをプレゼントします。
9月18日は皆さんの愛車でお出掛けして、ツーリングの模様をご紹介ください!もちろんお知り合いのロイヤルエンフィールド・オーナーの方がいらしたら、お声がけいただき、みんなでワン・ライドしましょう!
■ 応募方法
※9月18日(日)に予定していましたツーリング・イベント『One Ride 2022(ワン・ライド2022)』は、台風の影響による悪天候が予想されるため、参加される皆さんの安全を最優先に考えて、残念ながら中止することにしました。【詳細はこちら】
2022年9月18日(日)に、世界中のロイヤルエンフィールド・オーナーが参加する『Royal Enfield One Ride 2022』を開催します。
同日に日本でもロイヤルエンフィールド・オーナーを対象としたツーリング・イベント『One Ride 2022(ワン・ライド2022)』を開催することとなりました。
目的地は神奈川県西部を予定しております。正確な目的地につきましては人数限定のツーリング・イベントのため、参加者の方へ個別にご案内をいたします。
参加者の方には是非とも安全運転に留意していただき、そして愛車で目的地まで向かう様子をTWやInstagramへ投稿してください。その際にハッシュタグ『#OneRide2022』と『#ロイヤルエンフィールド』をつけるのをお忘れなく。
世界中のロイヤルエンフィールド・オーナーが同日に走る1年に1度の特別な日を、是非とも日本のロイヤルエンフィールド・オーナーの方々とツーリングしませんか?
■ One Ride 2022(ワン・ライド2022)概要 ■
日 時 : 2022年9月18日(日) ※雨天決行、荒天の場合は実施の可否をSNSでお知らせします。
目的地 : 神奈川県西部方面
申込方法 : 参加希望の方はメールにてお申し込みください。
参加申込先アドレス:info@cameleo.co.jp
※ メールの件名に『OneRide2022参加希望』として、本文に以下の内容についてお知らせください。
①氏名 ②住所 ③連絡先(当日連絡の取れる)④参加車両(ロイヤルエンフィールドに限る)
参加者には特別Tシャツ&ステッカーをプレゼント予定です。
【注意事項】
不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加はご遠慮ください。
参加者希望者が多数の場合は抽選とさせていただきます。
写真や動画の撮影を行い、ロイヤルエンフィールド東京ショールームのサイトやSNS等で公開することがあります。
徳島の Royal Enfield 正規ディーラー【インディーズ】が Royal Enfield の展示車を出展いたします。 四国の展示会に初出展の Royal Enfield をぜひご覧ください。
静岡の Royal Enfield 正規ディーラー【GT Axel】が出展し、Royal Enfield の展示・試乗車を3台(車種未定)ご用意します。
当日はご試乗いただけますので、ぜひご来場ください。
仙台の Royal Enfield 正規ディーラー(ティーズ)が出展し、Royal Enfield 4車種をご用意いたします。
当日はご試乗いただけますので、ぜひご来場ください。
2022年7月31日(日)
ロイヤルエンフィールドオーナー様向けイベント「RIDE」を開催いたします。
RIDEとは全てのロイヤルエンフィールドオーナーと共に楽しむイベントの事です。
今回のテーマは「SUMMER RIDE CHIBA」
行き先 : 千葉鴨川市(野外施設となります)
開催時間 : 集合12時〜14時
ツーリング先は千葉房総鴨川方面を予定しております。
場所については人数限定の為告知は行いませんが、参加者には個別に行先のご案内を致します。
ロイヤルエンフィールドクルーと目的地で合流致します。
各々のスタートから目的地までのコースが各々方のRIDEとなります。
是非SNSなどで告知を頂ければ幸いです。
くれぐれも安全運転でお願いいたします。
オーナー同士の集う恒例イベントとしてスタート致しますのでオーナーの皆様とご一緒できるこの日を楽しみにしております。
お申し込みについて、以下ご了承お願い致します。
動画や撮影を行い ROYALENFIELD TOKYO SHOWROOM ウェブサイト及び動画、SNS等で公開させていただきます。
参加希望者はイベント担当者まで下記内容を記しメールでご連絡ください。
①お名前
②ご住所
③ご連絡先
④ロイヤルエンフィールドの車種
メールのタイトルを「RIDE参加希望」と記してください。
担当者連絡先:info@cameleo.co.jp
※不正改造車やJMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両の参加はご遠慮ください。
ご連絡いただいた方には24時間以内にご案内を返信させていただきます。
参加者多数の場合は抽選とさせていただきますことをご了承ください。
オーナー様同時で楽しいコミュニティの時間を過ごしましょう!
Moto Himalaya 2022 の一般参加者を募集いたします。
ツアー日程:2022年8月12日〜25日(帰国日は変動する可能性がございます。)
ロイヤルエンフィールド・モト・ヒマラヤは、ライダーが自分の冒険能力を追求する絶好の機会です。
ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤに乗って、まるで絵画のように美しい高速道路、手付かずの湖、ヒマラヤ山脈の星空の下でのキャンプを体験し、さらに自動車やオートバイで走行可能な、世界で最も高い標高にある峠を駆け抜けます。
ツアーはインド北部のレーをスタートし、ヌブラバレー、パンゴン湖、ツォ・モリリを経由してレーに戻る、このツアー以外では経験できない唯一無二の8日間です。
5月22日(日)、大阪の正規販売店 Chops 様によるイベント「 Chops CAFE MEETING 2022 」が、道の駅スプリングスひよしにて開催されます。
【日時】2022年5月22日(日)11時~15時予定 ※雨天中止
【場所】道の駅スプリングスひよし(京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地)
【イベント概要】
①車両展示ブース
②Royal Enfield全モデル試乗会
新型クラシックを含む全車種の試乗会です。 (延べ30名様先着順 ※完全事前予約制)
③カフェコーナー
旅するカフェ Waste.jp さん のTRIP&DRIP カフェ。拘りのドリップコーヒーをお楽しみ頂けます。
④ DGR2022 にちなんだフォトセッション&チャリティ物販
アパレルやグッズのイベント限定SALE + 当日のみ限定のチャリティーイベントTシャツを販売。
⑤来場記念品
SNSでハッシュタグ投稿でステッカープレゼント!
詳細・お申し込みは Chops 様Webサイトのイベント概要ページからお願いいたします。
・https://motochops.com/chops-cafe-meeting-2022/
Royal Enfield CLASSIC 350は3月25日(金)より、 Royal Enfield Tokyo Showroomにて展示を開始いたします。また、3月26日(土)、27日(日)は特別にショールームをオープンいたします。ぜひご来店ください。
(注意!CLASSIC350の試乗は出来ません。展示のみとなります。)
3月25日(金)~27日(日)に東京ビッグサイトにて開催される「東京モーターサイクルショー」では、西 1 ホール会場の「レディースサポートスクエア」に Meteor 350とClassic 350を展示いたします。ぜひご来場ください。
(注意!「レディースサポートスクエア」へのご⼊場は、⼥性もしくは⼥性同伴者がおられる⽅に限らせていただきます。男性のみのご⼊場はできません。あらかじめご了承ください。)
【大阪モーターサイクルショー2022】に大阪の Royal Enfield 正規ディーラー【Chops】様が出展されます。
名 称 | 第38回 大阪モーターサイクルショー2022 ・https://www.motorcycleshow.jp/ |
開催日時 | 2022年3月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝) 3日間 10:00〜17:00 |
開催場所 | インテックス大阪1・2・3号館 ・https://www.intex-osaka.com/jp/ 〒559-0034 大阪市住之江区南港北1丁目5番102号 |
Royal Enfieldブランドを大阪モーターサイクルショー史上最大規模のブース展開で展示いたします。
【注意!】
第38回大阪モーターサイクルショー2022の入場券は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オフィシャルホームページのみで販売する「電子チケット(以下、QRチケット)」となります。(https://www.motorcycleshow.jp/ticket.html)
【コンビニエンスストア、バイクショップ等の店舗での販売、及び会場での当日券の販売はありません。】ご来場の際は上記をご理解の上、事前にチケット等ご準備くださいますよう、ご注意ください。
現存する世界最古のモーターサイクルブランド、Royal Enfield は、ブランドの象徴的モーターサイクルである「Classic」を再構築し、新しく生まれ変わった Classic 350 を、2022年3月下旬頃より日本で販売開始することを発表しました。時代を超えて愛されたクラシックな外観はそのままに、4つのエディションで計9種類のカラーリングを展開します。
Classicの歴史は、1948年に発売された「Model G2」に遡り、量産モーターサイクルに初めてスイングアーム式リヤサスペンションを搭載した画期的なモデルとして注目を集めました。信頼性と美しさを兼ね備えたModel G2のデザインをベースに、2008年に「Classic 500」と「Classic 350」が誕生。シンプルでエレガントなデザインというModel G2の哲学を元に、独特のスタイリングと爽快なライディングを実現するユニットコンストラクションエンジン(UCE)を装備し、レジャーモーターサイクルを楽しむライダーの間で人気を博しました。12年の歳月と300万台以上の生産を経て生まれ変わった新型Classic 350は、世界の中間排気量モーターサイクル市場を再定義し、この市場をリードしていくとともに、ロイヤルエンフィールドのレガシーに新たな章を加えるモーターサイクルです
。新型Classic 350には4つエディションが用意されており、計9種類のカラーバリエーションを展開します。